販売時期等詳細はtwitterにてご確認くださいませ。
https://twitter.com/from_hemisphere
-
【2way】Fragrant olive(金木犀」イヤリング・ピアス
¥4,300
SOLD OUT
9/24(日)20:00 販売開始 価格は4300円となります —————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- ▼説明 秋の香りといえば、みなさんまずこの花を思い浮かべるのではないでしょうか。 この花の薫りは他の草花より圧倒的に強いのに、その薫りを漂わせる期間はごくわずか。 だからこそ、その薫りの記憶を我々の心に強く刻むのかもしれません。 花の薫りは一瞬だけれど、その刻んだ記憶を秋の間も耳元で輝かせられるようにアクセサリーにしてみました。 ひときわ目立つオレンジ色の花びらをイメージしたドライフラワーをカボションに閉じ込め、葉っぱをイメージしたくすみ系の緑のケシパールのビーズをあしらいました。 黄色の大きな葉っぱモチーフは金木犀のイメージを強く表現しているのですが、緑にしてしまうと、 アクセサリー全体が金木犀そのものをモチーフにしていることが伝わりすぎてしまい、秋を通して使いにくくなるため あくまで金木犀のイメージを落とし込んだ上でアクセサリーとしての華やかさ、可愛さ、汎用性を考慮しています。 こちらは2wayタイプトナッテイマスノデ、カボション部分のみでもお使いいただけます。 シーンに合わせてご活用ください。 ▼サイズ 左右カボション2.0cm 左チャーム4.5cm、右チャーム7.5cm ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ※チャームの形、サイズには個体差があります ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ★こちらは数量限定となっています。 今後も限定的に販売を行いますが、次回販売は未定です。詳しくはtwitterをご確認ください。 ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、アンティークパーツ独特の経年劣化なども含めての作品となっていますので その点はご了承下さい ★やむを得ない事情により一部パーツが変更となる場合がございます。 できる限り事前にご案内は致しますが、その旨ご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします ★発送目安:10日後(土日祝含まず)
-
【2way】名画シリーズ マネ「オランピア」イヤリング・ピアス
¥4,500
SOLD OUT
—————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- ▼説明 エデュアール・マネが1863年に描いた「オランピア」をモチーフに作りました。 「オランピア」は同じくマネが描いた「草上の昼食」とともにマネの代表作と言われています。 当時すでに評価されていた『ウルビーノのヴィーナス』の構図に仮託した「オランピア」で描かれているのはヴィーナスではなく当時の娼婦でした。 「オランピア」は当時娼婦たちの間で流行っていた源氏名であること、女性の首に巻かれたチョーカーが娼婦の間で流行っていたことからもそれは明らかです。 この絵画は不謹慎極まりないとたちまち批判の的となりました。 なぜなら当時の美術界では女性の裸体を描く場合、女神など実在しない人物に仮託するというルールがあったためです。 ほぼ同じ時期に描かれた「草上の昼食」でもマネは『田園の合奏』に仮託して娼婦の裸体を描き、サロン(官展)から批判を受け、落選しています。 マネは古典美術と現代の芸術の融合という試みに挑戦したのですが、美術界はまだまだその試みを理解することはできなかったようです。 この作品は長くマネ自身が所蔵していましたが、この作品の価値を理解していた仲間のモネによって買い上げられ、ルーブルに寄贈されました。 (現在はオルセー美術館に所蔵されています) 今回はこの見る人によってはスキャンダラスな「オランピア」から着想を得て、カボションには女性の髪に飾られた花や白い肌をもしたビジューを配置し、右のカボションには侍女が抱えた花束をイメージして着色しました。 そして、この作品で印象的な黒いチョーカー。 黒いリボンを白いサテン地のギャザーリボンと合わせてチャームにしています。 なお、黒いリボンはカボションに取り付けているため、2Way時もカボションから取り外すことができません。 予めご了承ください。(お写真ご参照ください) ▼サイズ 左カボション2cm 右カボション縦2.4cm程度 チャーム左全長2.6cm程度 右全長3cm程度 ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ※チャームの形、サイズには個体差があります ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ■モチーフとなった作品■ アーティスト: エドゥアール・マネ 展示場所: オルセー美術館 題材: 女性 時代・様式: 印象派、 写実主義、 近代美術 寸法: 130.5 cm × 190 cm (51.4 in × 75 in) 種類: 油彩、カンヴァス 製作年: 1863年 ★こちらは数量限定となっています。 今後も限定的に販売を行いますが、次回販売は未定です。詳しくはtwitterをご確認ください。 ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 予めご了承下さい ★やむを得ない事情により一部パーツが変更となる場合がございます。 できる限り事前にご案内は致しますが、その旨ご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします ★発送目安:10日後(土日祝含まず)
-
【2way】名画シリーズ クリムト「音楽(習作)」イヤリング・ピアス
¥4,000
SOLD OUT
9/24(日)20:00 販売開始 価格は4000円となります —————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- ▼説明 ギリシア人の富豪から音楽室に飾る絵がほしいとの依頼で描かれた作品「音楽」と「ピアノを弾くシューベルト」は音楽室の扉絵として描かれましたが、その前に習作としてこちらは描かれました。 リラ(竪琴)を弾く女性はややおさなげな横顔をうつむけています。その髪にはキラキラと煌く髪飾り。 リラの周りには蓮でしょうか?蔦のような茎のような長い線上の先にいくつもの小さな穴の開いた円状のものが見えます。 この作品を描いた頃のクリムトはまだ写実的な描写が基本で彼特有の画面に散りばめられた幾何学模様や黄金スタイル、平面的な表現はそこまで表出していませんでしたが、この作品では女性の背後の描写や色使いなどにクリムトの独自のスタイルが現れているのが伺えます。 この2年後に完成した「音楽」はこの作品よりもっとクリムトらしさを出した作品となりました。 うつむいていた女性は顔を上げこちらを蠱惑的に見つめます。その背後にはもっと複雑化した幾何学模様が。 「音楽」はナチに没収され、その後、空襲で焼失してしまい現存していません。 ただ、こちらの習作は無事戦火をくぐり抜け今はノイエ・ピナコテークに収蔵されています。 今回はこちらの「音楽(習作)」をモチーフに作成しています。 リボンの刺繍をクリムトの描く幾何学模様をに見立て、リボンを挟むワニカンを竪琴に見立てています。 カボションに浮かぶ小さな白い粒は作品中にもある花々。 そして彼女自身のドレスの色とカボションの色味を合わせています。 単純な青ではなく、塗り重ねたムラのある青色で絵画のようなディテールを再現してみました。 こちらは2wayです。 イヤリングの場合、金具の構造上、チャームがお写真での位置より下がってしまいます。 より写真と同じ状態をご希望の場合は、1wayでの取り付けとなりますので、お買上時に備考欄でご連絡くださいませ。 (ご連絡のない場合はピアスと同様に2wayタイプで取り付けとなります) ▼サイズ 左右カボション縦2.0cm 横1.5cm (カボション下の透かしパーツ含めると縦3cm、横1.8cm) チャーム縦3.5cm 横5cm ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ※チャームの形、サイズには個体差があります ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ■モチーフとなった作品■ グスタフ・クリムト【音楽(習作)】 制作年:1895年頃 所蔵:ノイエ・ピナコテーク ★こちらは数量限定となっています。 今後も限定的に販売を行いますが、次回販売は未定です。詳しくはtwitterをご確認ください。 ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、アンティークパーツ独特の経年劣化なども含めての作品となっていますので その点はご了承下さい ★やむを得ない事情により一部パーツが変更となる場合がございます。 できる限り事前にご案内は致しますが、その旨ご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします ★発送目安:10日後(土日祝含まず)
-
【2way】Moon light Anthem - 月光 -
¥4,300
SOLD OUT
▼説明 レジンでつくった月を模したカボションに星モチーフのチャームをつけたピアス・イヤリングです ▼詳細 レジンを硬化させ、月のクレーターをマーブルリキッドでリアルに描いてみました。 チャームにはオーロラカラーのしずく型ドロップや星や月を模したチャームを付けて、全体的に星空をイメージして構成しています。 2wayですので、トップ部分だけのご利用も可能です。気分やシーンに合わせてお楽しみいただけます。 こちらはイヤリング・ピアスどちらの金具も対応可能です。 ご購入時にどちらかをお選び下さい。 ▼サイズ トップ部分直径2cm 左チャーム:7.3cm 右チャーム:7.7cm(リング部分含まず) ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※イヤリングの場合、金具の構造上、カボションの下にリングが見える形になります お写真通りの見た目を希望される場合、2wayではなく1wayでの取付となりますのでその旨ご連絡ください ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(サージカルステンレス)+100円 ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど 月単体でつけるととてもシンプルでシックな装いになりますが、チャームを付けると非常に華やかなコーデとなります。 このギャップを楽しんでいただけると幸いです。 ★基本一点ものになります こちらでお作りしているものはオリジナルデザインで1点ものとなります。 展示となっている場合は基本再販の予定はありません (まれに再販することがありますが再販前提ではないのでご注意下さい) ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、アンティークパーツ独特の経年劣化なども含めての作品となっていますので その点はご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします
-
【2way】Flowers with Crescent Moon - 花と三日月 -
¥4,300
SOLD OUT
▼説明 レジンでつくった星空と月を模したカボションにチャームをつけたピアス・イヤリングです ▼詳細 夜空をイメージして夜空と月のカボションをマーブルリキッドで描いてみました。 左のパーツのテーマは夜空と花。 夜空にまたたく星をラメで表現し、チャームには花びらパーツを沢山組み合わせ、一つの花のように形作りました。 右のパーツのテーマは月。 夜空に光り輝く三日月を称えるように金色の蕾型チャームで表現しています。 2wayですので、トップ部分だけのご利用も可能です。気分やシーンに合わせてお楽しみいただけます。 こちらはイヤリング・ピアスどちらの金具も対応可能です。 ご購入時にどちらかをお選び下さい。 ▼サイズ トップ部分直径2cm 左チャーム:4.5cm 右チャーム:8.0cm(リング部分含まず) ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※イヤリングの場合、金具の構造上、カボションの下にリングが見える形になります お写真通りの見た目を希望される場合、2wayではなく1wayでの取付となりますのでその旨ご連絡ください ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(サージカルステンレス)+100円 ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど カボション単体でつけるととてもシンプルな装いになりますが、チャームを付けると非常に華やかなコーデとなります。 このギャップを楽しんでいただけると幸いです。 ★基本一点ものになります こちらでお作りしているものはオリジナルデザインで1点ものとなります。 展示となっている場合は基本再販の予定はありません (まれに再販することがありますが再販前提ではないのでご注意下さい) ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、アンティークパーツ独特の経年劣化なども含めての作品となっていますので その点はご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします
-
【2way】 STARS AND THE MOON
¥4,300
SOLD OUT
—————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- ▼説明 レジンでつくった星空と月を模したカボションにチャームをつけたピアス・イヤリングです ▼詳細 夜空をイメージして夜空と月のカボションをマーブルリキッドで描いてみました。 左のパーツのテーマは夜空。 夜空にまたたく星をラメで表現し、チャームには金の羽のようなパーツや金色のビーズ、チョコレートカラーのしずく型ビーズを組み合わせて真っ黒ではなく星や月の光で淡くおぼろげに光る夜空を表現しています。 右のパーツのテーマは月。 女王のように夜空に光り輝く月の明るさや華やかさ、気高さをチャームで表現しています。 3つのパールは夜空に流れる星のイメージです。 2wayですので、トップ部分だけのご利用も可能です。気分やシーンに合わせてお楽しみいただけます。 こちらはイヤリング・ピアスどちらの金具も対応可能です。 ご購入時にどちらかをお選び下さい。 ▼サイズ トップ部分直径2cm 左チャーム:5.1cm 右チャーム:4.5cm(リング部分含まず) ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※イヤリングの場合、金具の構造上、カボションの下にリングが見える形になります お写真通りの見た目を希望される場合、2wayではなく1wayでの取付となりますのでその旨ご連絡ください ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(サージカルステンレス)+100円 ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど カボション単体でつけるととてもシンプルな装いになりますが、チャームを付けると非常に華やかなコーデとなります。 このギャップを楽しんでいただけると幸いです。 ★基本一点ものになります こちらでお作りしているものはオリジナルデザインで1点ものとなります。 展示となっている場合は基本再販の予定はありません (まれに再販することがありますが再販前提ではないのでご注意下さい) ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、アンティークパーツ独特の経年劣化なども含めての作品となっていますので その点はご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします
-
【2way】 Mars exploration - 火星探査 -
¥4,300
SOLD OUT
▼説明 レジンでつくった火星を模したカボションに星モチーフのチャームをつけたピアス・イヤリングです ▼詳細 レジンを硬化させ、赤い惑星「火星」をマーブルリキッドで描いてみました。 チャームには赤に映えるゴールドパーツを組み合わせています。左のチャームにはゴールドに着色した羽のようなパーツと香水瓶を模したパーツを、右側には蕾を模したパーツと流れ星のようなパーツを組み合わせています。 こちらも全体的に星空をイメージして構成しています。 2wayですので、トップ部分だけのご利用も可能です。気分やシーンに合わせてお楽しみいただけます。 こちらはイヤリング・ピアスどちらの金具も対応可能です。 ご購入時にどちらかをお選び下さい。 ▼サイズ トップ部分直径2cm 左チャーム:5.8cm 右チャーム:5.5cm(リング部分含まず) ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※イヤリングの場合、金具の構造上、カボションの下にリングが見える形になります お写真通りの見た目を希望される場合、2wayではなく1wayでの取付となりますのでその旨ご連絡ください ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(サージカルステンレス)+100円 ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど カボション単体でつけるととてもシンプルな装いになりますが、チャームを付けると非常に華やかなコーデとなります。 このギャップを楽しんでいただけると幸いです。 ★基本一点ものになります こちらでお作りしているものはオリジナルデザインで1点ものとなります。 展示となっている場合は基本再販の予定はありません (まれに再販することがありますが再販前提ではないのでご注意下さい) ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、アンティークパーツ独特の経年劣化なども含めての作品となっていますので その点はご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします
-
名画シリーズ ドミニク・アングル「ド・ブロイ公爵夫人」イヤリング・ピアス
¥4,400
SOLD OUT
7月9日(日)21:00販売開始です。 価格は4,400円となります。 —————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- ▼説明 ドミニク・アングルの作品「ド・ブロイ公爵夫人」をモチーフとしたアクセサリーです。 ドミニク・アングルはフランスで活躍した画家です。 当時、ライバルだった「ロマン主義」と対抗する「新古典主義」の後継者として活躍し、のちにフランスで最も権威ある画家としてレジオン・ド・ヌール勲章を受章、国立美術学校の校長なども務めました。 作品としては「グランド・オダリスク」「浴女」「泉」「トルコ風呂」などが著名でしょう。 この作品は1853年にそのアングルが描いたポリーヌ・ド・ブロイ(Pauline de Broglie)(後にフランスの首相となる第4代ブロイ公爵ジャック=ヴィクトル=アルベールと結婚)の肖像画です。 当時の彼女は28歳。若く美しいながらもどこか物憂げなその瞳は見るものを惹きつけます。 アクセサリーでは彼女のまとう青いサテンのドレスをメインに、手首を飾るパール、そして胸元に光るゴールドのペンダントを写し取っています。 左のカボションは彼女の豊かな髪をイメージしたレジンのビジューで表現し、チャームはサテンのドレスを模したリボンを使用。 右側のカボションは胸元に輝くペンダント、チャームは前述の通り彼女の手首を飾るパールのブレスレットです。 物憂げでミステリアスな雰囲気を長めに取ったボールチェーンで表現しました。 青いサテンのドレスが引き立てる彼女の内面からあふれる美しさ。 その美しさを多くの人々は愛しましたが、7年後、彼女は結核により35歳の若さでこの世を去りました。 最愛の妻を亡くしたド・ブロイ公爵はその後、二度と再婚することはなかったそうです。 ▼サイズ 左カボション2.3cm程度 右カボション2.1cm 左チャーム3.1~3.3cm程度 右チャーム8cm程度 ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ※チャームの形、サイズには個体差があります ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ■モチーフとなった作品■ 作者 ジャン=オーギュスト・ドミニク・アングル 製作年 1851年–1853年 種類 油彩、キャンバス 寸法 121.3 cm × 90.8 cm (47.8 in × 35.7 in) 所蔵 ニューヨーク、メトロポリタン美術館 ★こちらは数量限定となっています。 今後も限定的に販売を行いますが、次回販売は未定です。詳しくはtwitterをご確認ください。 ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 予めご了承下さい ★やむを得ない事情により一部パーツが変更となる場合がございます。 できる限り事前にご案内は致しますが、その旨ご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします ★発送目安:10日後(土日祝含まず)
-
名画シリーズ ルノワール「ぶらんこ」イヤリング・ピアス
¥4,400
SOLD OUT
7月2日(日)20:00販売開始です。 価格は4,400円となります。 —————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- ▼説明 ルノワールが1876年に描いた作品「ぶらんこ」をモチーフにしたアクセサリーです。 ルノワールの作品の中でもこの作品以外にも木漏れ日が印象的な作品はいくつかあります。 同じ年に描かれた「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」「習作(陽光の中の裸婦)」など、絵画の中で白く曖昧な輪郭線で描かれた光の表現は当時の美術界から多くの批判が集まりました。 「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」で背を向けている男性の後頭部に落ちた光も「禿げている」と言われ、「習作(陽光の中の裸婦)」においては「腐った死体のようだ」とまで揶揄されました。 当然ながら、上記2点と同じ年に描かれた「ぶらんこ」も美術界を大いに困惑させました。 当時の美術界は筆のタッチも残さないようなリアルで精緻な描画を至高としていましたが、印象派は光の動き、変化の質感をいかに絵画で表現するかに重きをおいていたためです。混色による明度の下がった描画より筆触分割による明るさを保ったまま、原色の絵の具だけでは表現できない色彩や印象を表現することを至高とした印象派のアーティストたちはメインストリームから外れた異端の扱いでした。 この絵画も結局は買い手が見つからず、仲間のカイユボットが買い取ったと言われています。 今回はこの「ぶらんこ」から、モデルの女性が着ているドレスの連なるリボンや木漏れ日をエッセンスとして落とし込んでいます。 紫がかったビーズはそのリボンを。左右のカボションはまさにモデルたちの頭上に広がる木漏れ日を表現しています。 また、左のチャームは背を向けた男性の立ち姿。その横に小さくついたチャームは男性の隣に佇む少女を模しています。 当時は受けいられなかった光の表現が今は多くの人の心を揺さぶるものとなっていることをルノワールはどう感じることでしょう。 ▼サイズ 左右カボション2cm程度 チャーム左右全長6.0~6.5cm程度 ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ※チャームの形、サイズには個体差があります ※こちらは2wayではございません ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ■モチーフとなった作品■ 作者 ピエール=オーギュスト・ルノワール 製作年 1876年 種類 油彩、キャンバス 寸法 92 cm × 73 cm (36 in × 29 in) 所蔵 オルセー美術館、パリ ★こちらは数量限定となっています。 今後も限定的に販売を行いますが、次回販売は未定です。詳しくはtwitterをご確認ください。 ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 予めご了承下さい ★やむを得ない事情により一部パーツが変更となる場合がございます。 できる限り事前にご案内は致しますが、その旨ご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします ★発送目安:10日後(土日祝含まず)
-
【2way】「The Curtain of night」イヤリング・ピアス
¥4,000
SOLD OUT
—————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- 6月18日(日)21:00販売開始です。 予定数はminne5個、BASE2個です。 販売価格は4,000円となっております。 ▼説明 夜の帳(とばり)という言葉があります。 とばりとは室内に垂れ下げて、隔てにする布。たれぎぬのことです。 夜の帳が下りるとは「垂れ布という意味である「帳」を合わせることで、賑やかで明るい日中から時間が経ち、静かで暗く、若干の寂しさを感じる夜がゆっくりと訪れる」という意味だそうです。 昼の長さが長くなり、夜に近づく時間がゆっくりと感じられる季節になりました。 夕方になり寂しさや優しさなど様々な感情が夜に向かって静かに流れていくのをこのアクセサリーから感じ取っていただけると幸いです。 ▼サイズ 左右2cm程度 チュールリボンチャーム2.5cm ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ※チャームの形、サイズには個体差があります ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ★こちらは数量限定となっています。 今後も限定的に販売を行いますが、次回販売は未定です。詳しくはtwitterをご確認ください。 ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 予めご了承下さい ★やむを得ない事情により一部パーツが変更となる場合がございます。 できる限り事前にご案内は致しますが、その旨ご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします ★発送目安:10日後(土日祝含まず)
-
【オリジナル】「lilac moment」イヤリング・ピアス
¥4,100
SOLD OUT
—————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- ▼詳細 こちらはオリジナル作品です。 薄紫の花びらを閉じ込めたカボションとその色に合わせたレースリボンを組み合わせました。 藤の紫よりかは薄く、淡く、英語でいうとLilacとのことで、Lilacの花がその艶やかで清らかに咲き誇るその瞬間を切り取った作品という意味で「Lilac moment」としています。 ライラックといえばゴッホも絵を残していますね。マネの弟子、ベルト・モリゾもライラックの樹の下でくつろぐ親子の姿を描いています。 もともとヨーロッパの樹木なので、ヨーロッパの人々には馴染みが深い花なのでしょうか。 季節もちょうど4~5月だそうです。 ※カボションの花びらは本物の花びらのため個体差がございます。 一つのカボションに1枚封入されていますが、大きさ、向き、色味などはすべて異なりますため予めご了承ください ※こちらは2wayではございません ▼サイズ 左右カボション直径1.5cm程度 左チャーム全長7cm程度 右チャーム8cm程度 ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ※個体差がございます。予めご了承ください ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、強い力が加わることでパーツが外れたり、割れたりすることがございます。 取り扱いにはくれぐれもご注意ください。 ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ★発送目安:10日程度
-
【左のみ2way】名画シリーズ モネ「印象・日の出」イヤリング・ピアス
¥4,500
SOLD OUT
—————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- 6月18日(日)21:00販売開始です。 予定数はminne7個、BASE2個です。 販売価格は4,500円となっております。 ▼説明 クロード・モネ作「印象・日の出」をイメージしてつくったアクセサリーです。 いわゆる「印象派」と呼ばれる芸術運動の総称の所以となった作品と言われています。 フランス北西部の都市ル・アーヴルの港の風景を印象派の特徴である筆触分割による描写で描かれ、1874年の印象派展に出展されました。 当時の美術界では筆のタッチも残らないような精密な描写を至高とする風潮があり、その風潮とは全く別のアプローチによる手法で描かれた絵画は軽蔑の対象ともなりました。 何事もメインストリームから逸れた新たな試みは批判されやすいものです。 しかし、その試みが2023年の今もなおその新鮮さと表現力で多くの人々の心を揺り動かしていることは後世の我々にとっても学ぶものが大きいと感じざるを得ません。 「印象・日の出」は通常、キャンバスの多くを空を描くことで表現されがちな風景画を水平線を高い位置にしたことが特徴と言われています。 日の出の燃えるような赤い空とその隙間から顔をのぞかせる赤い太陽。 その水面に浮かぶ船は朝焼けによりシルエットで表現されています。 今回のアクセサリーはその赤い太陽をカボションにして、夜明け前の淡い空と水面の色と動きを左チャームで表現しました。 こちらはどちらもピアスの場合のみ左が2wayです。右のカボションとチャームの取り外しはできません。 ▼サイズ 左縦4cm程度 チャームリボン6~7cm 右カボション1.5cm程度 チャーム5cm程度 ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ※チャームの形、サイズには個体差があります ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど 作者 クロード・モネ 製作年 1872年 カタログ W77 種類 油彩、キャンバス 寸法 48 cm × 63 cm (19 in × 25 in) 所蔵 マルモッタン美術館、パリ ★こちらは数量限定となっています。 今後も限定的に販売を行いますが、次回販売は未定です。詳しくはtwitterをご確認ください。 ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 予めご了承下さい ★やむを得ない事情により一部パーツが変更となる場合がございます。 できる限り事前にご案内は致しますが、その旨ご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします ★発送目安:10日後(土日祝含まず)
-
【名画モチーフルネ・マグリット「大家族」イヤリング・ピアス
¥4,300
SOLD OUT
—————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- ▼説明 ルネ・マグリットの「大家族」をモチーフに作成したピアス・イヤリングです ▼詳細 「大家族」は1963年に制作されたルネ・マグリットによる油彩作品。 マグリット晩年の作品。日本の宇都宮美術館が所蔵しています。 平和的象徴であるような鳥のシルエットには爽やかな青空。 しかし、その背景には少し不安げな気持ちを呼び起こすたちこめた雲が覆う空が描かれています。 マグリットは「シュルレアリスム」の代表的な画家で、この作品の他にもタイトルと描かれたものが単純な結びつきを表さない作品も多く、見るものに深い考察を求める傾向があります。 しかし、彼が描く世界はそのような考察がなくとも見るものに深い関心や驚きを与え、今持ってなお惹きつけてやまない力があるのです。 今回はこのルネ・マグリットの作品をモチーフにアクセサリーを作成しました。 この作品の象徴的なモチーフ青空と雲のシルエットの鳥をチャームにし、他のパーツと違和感のないように組み合わせています。 カボションには青系統のビジューを使い、丸いレジンのチャームも青い系統に揃えることで、全体的なトーンも揃えました。 こちらは1wayのため、カボションとチャームは組み替えられません。 ※ルネ・マグリットの作品は戦後のもののみパブリックドメインになっています こちらの作品は戦後の作品のためパブリックドメインです 戦前、戦中の作品は著作権の戦時加算対象となっており、現在のパブリックドメインではありません ▼サイズ トップ部分直径2cm 左右チャーム:約2.5cm ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ■モチーフとなった作品■ 作品名 大家族 作者 ルネ・マグリット 製作年 1963年 種類 油彩 寸法 61.4 cm × 49.6cm 宇都宮美術館 ★こちらは数量限定となっています。 ※資材が入手できた場合にのみ再販を行います ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さ、個体差があります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、すべて手作りのため個体差がありますことを予めご理解ください ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします
-
【右のみ2way】名画シリーズ ハーバート・ジェームズ・ドレイパー「ユリシーズとセイレーンたち」イヤリング・ピアス
¥4,500
SOLD OUT
—————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- 6月18日(日)21:00販売開始です。 予定数はminne7個、BASE3個です。 販売価格は4,500円となっております。 こちら、通常より2.3日程度発送が遅れる可能性がございます。予めご了承ください。 ▼説明 イギリスの画家ハーバート・ジェームズ・ドレイパーが描いた「ユリシーズとセイレーンたち」をモチーフに作りました。 ホメーロスの叙事詩 『オデュッセイア』の主人公オデュッセウス(ユリシーズ)のエピソードの中の一つ、セイレーンは歌声で船乗りたちを誘惑すると魔女キルケーに忠告されますが、オデュッセウスはその歌声を聞いてみたいがため、船員たちには蝋の耳栓をさせ、自分の体はマストにくくりつけるよう命じました。 オデュッセウスの船に現れた美しい人魚の姿のセイレーンたち。 その歌声に魅せられ海にひきこまれそうになりますが、マストに体をくくりつけていたために難を逃れます。 もともとセイレーンは鳥の姿をしている怪物でしたが、ドレイパーはセイレーンを美しい人魚として描いたのです。 一方、ジョン・ウィリアム・ウォーターハウスの同名の作品ではギリシャ神話のとおり、上半身は人間、下半身は鳥の姿で描いています。 このようにセイレーンの姿は当時の世相などに合わせて徐々に性的な魅力で人をたぶらかす悪女としての一面を担わされ、多くの画家に描かれました。 今回の作品も人魚の姿をしたセイレーンをモチーフにその姿をアクセサリーに落とし込んでいます。 右のチャームではその鱗や姿をイメージし、左のチャームではオデュッセウスをマストに縛り付ける縄をイメージしたチェーンを使っています。 今回のアクセサリーは一見すると夏モチーフとしか見えませんが、実はギリシャ神話をテーマとしたなかなかに面白いアクセサリーとなっていることを楽しんでいただけたら幸いです。 このアクセサリーは右のチャームのみが取り外し可能です。 左はカボションがなく、金具でぶら下げるタイプになります。 ▼サイズ 左全長9.5cm程度 右カボション縦2cm程度 チャーム6cm程度 ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ※チャームの形、サイズには個体差があります ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ■モチーフとなった作品■ 作者 ハーバート・ジェームズ・ドレイパー 製作年 1909年 素材 油彩 主題 ホメーロスの『オデュッセイア』を由来とする、ユリシーズがセイレーンの誘惑に耐える場面。 寸法 175.9 cm × 210 cm (69.25 in × 84 in) 所蔵 フェレンス美術館(英語版)、キングストン・アポン・ハル ★こちらは数量限定となっています。 今後も限定的に販売を行いますが、次回販売は未定です。詳しくはtwitterをご確認ください。 ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 予めご了承下さい ★やむを得ない事情により一部パーツが変更となる場合がございます。 できる限り事前にご案内は致しますが、その旨ご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします ★発送目安:10日後(土日祝含まず)
-
【2way】spellbound (イヤリング・ピアス対応可)
¥4,000
SOLD OUT
▼説明 「呪文で縛られた、魔法にかかった、魅せられた、うっとりした」という意味を持つ耳飾りです。 ピアス・イヤリングどちらでも対応可能です。 ▼詳細 潔いまでの黒一色のボタン、そしてゴールド色とアクリルでつくられたボタン。 その両方をカボションとしてその世界観に見合うパーツを選び、組み合わせました。 黒い小花の集まりは歩くたびにサラサラと揺れ、小悪魔的な雰囲気さえ感じさせます。 身につける人の素質によって、貞淑にまたは妖艶に自身が持つイメージをコロコロと変える耳飾りです。 この耳飾りの魔法にかかってみませんか。 2wayですので、トップ部分だけのご利用も可能です。気分やシーンに合わせてお楽しみいただけます。 こちらはイヤリング・ピアスどちらの金具も対応可能です。 ご購入時にどちらかをお選び下さい。 ▼サイズ トップ部分左直径1.8cm 右直径1.8cm 左チャーム:6.5cm 右チャーム:6.8cm ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※イヤリングの場合、金具の構造上、カボションの下にリングが見える形になります お写真通りの見た目を希望される場合、2wayではなく1wayでの取付となりますのでその旨ご連絡ください ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応)+100円 ※イヤリングのアレルギー対応はサージカルステンレスではございません ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど カボション単体でつけてもとても華やかな装いになりますが、チャームを付けるとさらに華やかなコーデとなります。 TPOにあわせて楽しんでいただけると幸いです。 ★こちらでお作りしているものはオリジナルデザインで基本在庫は1点となります。 (まれに再販することがありますが再販前提ではないのでご注意下さい) ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます。 また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、アンティークパーツ独特の経年劣化なども含めての作品となっていますのでその点はご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい
-
【オリジナル】「Moon Flower」イヤリング・ピアス
¥4,100
SOLD OUT
—————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- ▼説明 こちらは【名画モチーフルネ・マグリット「大家族」イヤリング・ピアス の試作品です。 https://minne.com/items/34804980 「大家族」を作る途中で作成した試作品なので作品として不備等はありません。 こちら、作ったあとお蔵入りしておりましたが、せっかくなので販売することにしました。 夜空の月やオーロラを思わせるような輝きを放ち、ムーンストーンのように角度によって表情を変える輸入ビーズを使っているので、とても神秘的かと思います。 また、青の印象的な作品なので、これから春、夏に向かう季節に活用いただけるかと思います。 ▼サイズ トップ部分直径2cm 左右チャーム:約2.5cm ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ★こちらは数量限定となっています。 今後も限定的に販売を行いますが、次回販売は未定です。詳しくはtwitterをご確認ください。 ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、アンティークパーツ独特の経年劣化なども含めての作品となっていますので その点はご了承下さい ★やむを得ない事情により一部パーツが変更となる場合がございます。 できる限り事前にご案内は致しますが、その旨ご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします ★発送目安:10日後(土日祝含まず)
-
【2way】名画シリーズ ヴィンターハルター「オーストリア皇后 エリーザベト」イヤリング・ピアス
¥4,300
SOLD OUT
—————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- ▼説明 日本ではエリザベートと呼ばれることが多いオーストリア皇后エリーザベトはシシィの愛称でも知られる人物です。 この人物はミュージカルにもなっているので日本では宝塚で演じられ、それによりエリーザベト本人を知ったという方も多いのではないでしょうか? 彼女を描いたヴィンターハルターはドイツの画家で、フランス国王ルイ・フィリップの宮廷画家として活躍し、30点以上の肖像画を残しています。 ただ、宮廷画家としては多くの評価を得たものの、美術界での評価はよくなく、歴史画、宗教画を描くためのステップとして捉えていた肖像画を結局は人生の最後まで描くことで活躍するにとどまりました。 今回はヴィンターハルターの描いたエリーザベトの肖像をモチーフにアクセサリーを作成しています。 日本の見返り美人のような構図で振り返るエリザベートの髪に輝くシシィの星に見立てたメタルチャームをカボションに配置し、チャームは彼女のまとうきめ細やかなレースのドレスをイメージした2種類のリボンで構成しました。 こちらは2wayのため、カボションだけでもお使いいただけます。 ▼サイズ カボション部分直径3cm程度 チャーム全長4.0cm程度 ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ※チャームの形、サイズには個体差があります ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ■モチーフとなった作品■ 作者 ヴィンターハルター 作品名:『オーストリア皇后 エリーザベト』 製作年:1864年 ★こちらは数量限定となっています。 ※資材が入手できた場合にのみ再販を行います ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さ、個体差があります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、すべて手作りのため個体差がありますことを予めご理解ください ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします
-
【名画モチーフ】ロートレック「ムーラン・ルージュ ラ・グーリュ」イヤリング・ピアス
¥4,400
SOLD OUT
—————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- ▼説明 アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックの「ムーラン・ルージュ ラ・グーリュ」をモチーフに作成したピアス・イヤリングです ▼詳細 「ムーラン・ルージュ ラ・グーリュ」は1891年に制作されたアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックによるリトグラフ。 ロートレックは広告ポスターで有名になったミュシャとほぼ同時代にパリで活躍した画家です。 「ラ・グーリュ」は「大食い女」の意でポスターの左で大きく足を上げている女性のニックネームです。 そして、その右側に立っているのが「骨なし男」という異名を持つ「ヴァランタン」です。 この二人はムーラン・ルージュでも人気のダンサーでした。 その二人をモチーフに作品を描いたロートレックはもともと伯爵家の子息として生まれましたが、幼い頃のケガのせいで身長が伸びず150センチ程度しかなかったと言われています。それが原因か家族からは冷遇され、絵画の道へと進みますが、次第にダンスホールや酒場に入り浸るようになります。 そこで出会った多くのダンサーや娼婦の日常の姿を素早く、そして表情豊かに描きました。 「ムーラン・ルージュ ラ・グーリュ」で描かれたカンカンを踊るラ・グーリュの金髪を左のカボションに、そして赤地の白い水玉を赤いビーズで、そして印象的なペチコートを白い花のパーツを使って表現しています。 また、ヴァランタンの姿は右側のシルクリボンに姿を変え、ホールを照らす光は金色のビーズで表現してみました。 色味やパーツがどこか日本めいた風情も感じさせるアクせサリーとなりましたが、ロートレックのこの作品自体が浮世絵の構図に影響を受けたものであることから、そのあたりに縁を感じさせますね。 ▼サイズ 左カボション直径1.7cm程度 右カボション直径2.2cm(最長部)左チャーム全長5cm 右チャーム7cm~8cm程度 ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ※個体差がございます。予めご了承ください ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ■モチーフとなった作品■ 作品名 ムーラン・ルージュ ラ・グーリュ 作者 アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック 製作年 1891年 種類 リトグラフ ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、強い力が加わることでパーツが外れたり、割れたりすることがございます。 取り扱いにはくれぐれもご注意ください。 ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ★発送目安:10日程度
-
【2way】名画シリーズ カルロ・ドルチ「悲しみの聖母」イヤリング・ピアス
¥4,000
SOLD OUT
—————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- ▼説明 こちらの作品は日本の国立西洋美術館に常設されているカルロ・ドルチの「悲しみの聖母」をテーマにした作品です。 カルロ・ドルチは日本では著名ではなく、作品集などもほぼ出版されていない画家ですが、国立西洋美術館で最も目を引く作品の一つとして展示されています。 暗い背景の中から浮き上がるように描かれた聖母マリア。 彼女の青衣の鮮やかな青色は半貴石・ラピスラズリから作る天然ウルトラマリンブルーが使用されていることが最近確認されています。 天然ウルトラマリンブルーは非常に効果な材料で当時は金と同じ価値でやり取りされていたと言われており、あのフェルメールも財力があったために真珠の耳飾りの少女を始め、多くの作品に天然ウルトラマリンブルーを使用しています。 この鮮やかな青は昔から北斎ブルーなどと言われるように青を愛した日本人には好みの色なのでしょうか。見るものを引き付けて止みません。 実際に国際西洋美術館で見たときから作品にしたかったのですが、この青色と青衣の流線型をどう表現するかを思いあぐね、なかなか作品にすることができませんでした。 しかし、ひょんなことからこの青い花のパーツに出会い、そこから着想を得て作ることができました。 青い花の花びらは青衣の背後から光る後光のようにゴールドの縁取りで着色しています。 そして、左のチャームのゴールドの筋入りボールは彼女の組んだこぶしをイメージしています。 なお、こちらのカボション部分は透かしパーツに貼り付ける形となっています。(写真参照ください) 金具はこの透かしパーツに接着する形となります。耳のサイズ、形状などによっては装着しづらいこともあるかもしれませんので予めご了承下さい ▼サイズ カボション部分直径左右3.5cm程度 チャーム左3.5cm程度、右5.5cm程度 ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ※チャームの形、サイズには個体差があります ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ■モチーフとなった作品■ 作者カルロ・ドルチ 製作年 1655年頃 寸法 82.5 x 67 所蔵 国立西洋美術館 ★こちらは数量限定となっています。 ※資材が入手できた場合にのみ再販を行います ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さ、個体差があります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、すべて手作りのため個体差がありますことを予めご理解ください ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします ★発送目安:8日後(土日祝含まず)
-
【名画モチーフ】ギュスターヴ・モロー「出現」イヤリング・ピアス
¥4,200
SOLD OUT
—————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- ▼説明 ギュスターヴ・モローの「出現」をモチーフに作成したピアス・イヤリングです ▼詳細 「出現」は1874年 - 1876年に制作されたギュスターヴ・モローによる水彩作品。 フランスのオルセー美術館が所蔵しています。 サロメは新約聖書にでてくるユダヤ王ヘロデが再婚したヘロデヤの娘(ヘロデにとって義理の娘)。 ヘロデヤはもともとヘロデの異母兄弟の妻でしたが、ヘロデとの密通により離婚し、ヘロデと再婚しました。 この再婚にヨハネは意義を申し立てたことからヘロデヤはヨハネに殺意を抱くようになります。 王の祝宴の際に舞を披露したサロメはヘロデから褒美に何がほしいと問われ、ヘロデヤはサロメにこうささやくのです。 「洗礼者ヨハネの首を」 サロメはその言葉の通り、褒美にヨハネの首を求めます。 ヨハネは王により斬首され、その首は盆に載せられサロメに渡されました。 このエピソードだけでは悪女はヘロデヤなのですが、ギュスターヴ・モローは盆に載せられたヨハネを首を持つサロメの絵に新たな視点を加えました。 サロメ自身がヨハネの首を求めたファム・ファタール(悪女)であるという視点です。 この絵画はその関係性をより鮮明に描き出し、当時の世間に新たな驚きを与えました。 オスカー・ワイルドの戯曲「サロメ」はこの絵画をもとに創作され、ほかにも多くの芸術作品に影響を与えました。 このシーンで描かれたヨハネとファム・ファタールであるサロメを両極に対比する形でアクセサリーに落とし込みました。 左はサロメ、右はヨハネです。 鮮やかな血を求め、その血を悦び楽しむサロメを赤、清らかでありながら首だけとなった聖ヨハネを白。 左右で印象の異なるアクセサリーを楽しんでいただければ幸いです。 こちらは1wayです。カボションの組み換えは行えません。 ▼サイズ トップ部分直径2.3cm程度 全長8cm ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ■モチーフとなった作品■ 作品名 出現 作者 ギュスターヴ・モロー 製作年 1874年 - 1876年 種類 水彩 所蔵 オルセー美術館 ★基本一点ものになります こちらは受注作品となります。 製作に必要な素材の在庫がある場合に限り受け付けております。 今のところ、現デザインでの素材が手配できないため 次回の再販は一部のパーツが変わる可能性があります。 ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、強い力が加わることでパーツが外れたり、割れたりすることがございます。 取り扱いにはくれぐれもご注意ください。 ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします ■■■■■■■■■■■■■ クーポンコードはこのページではなく購入ページで入力頂きます。 base10xmas といれてください。12/18(日)23:59まで有効です。お一人様1回限り ■■■■■■■■■■■■■
-
【名画モチーフ】【2way】クリムト 「Girl with Fan」 イヤリング・ピアス
¥4,100
SOLD OUT
—————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- ▼説明 クリムトの「Girl the Fan」をモチーフにした1wayのイヤーアクセサリーです。 ▼詳細 金色の画家として知られるグスタフ・クリムト。 彼が晩年(死の前年)に手掛けた「扇を持つ女性」は細かな部分を残したほかはほぼ完成に近い未完の作品です。 髪の縮れたモダンな女性が着物と扇をもち、その背景には彼の晩年の他の作品にも見られる中国などの東アジアの影響をうかがわせる睡蓮のような花、鳳凰のような鳥など様々なモチーフが散りばめられています。 背景の黄色はまさしく中国で高貴な色とされるインペリアルイエローを意識したものでしょう。 クリムト自身も東アジアに対する興味と憧憬から着物などのコレクションを所有していたと言われています。 今回はこのインペリアルイエローを意識して、それ以外の赤や緑、黒など様々な色が散りばめられた様子をアクセサリーに落とし込みました。 彼女の持つ扇は扇形のメタルチャームで表現しています。 また彼女の纏う着物の緑はチャーム部分のペンデュラム型のチャームに落とし込んでみました。 結果、アジアンテイストの漂う不思議で魅惑的なアクセサリーとなりました。 こちらは2wayとなっていますので、普段はトップ部分だけ、お出かけなどの際にはチャームを付けて華やかに、などといった組み合わせが可能です。 シーンに合わせてぜひお楽しみください。 ▼サイズ トップ部分高さ2cm 横1.3cm チャーム4.7cm(リング部分含まず) ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※イヤリングの場合、金具の構造上、金具に引っ掛ける位置がピアスより下がるため わっかがカボションより下に見えやすくなります。イヤリング用に小さなわっかを使用しますが カボションの下にチャームがぴったりつながるような見栄えをご希望の場合は1wayでの取り付けも可能です。 その旨、ご注文時の備考に記載ください。 ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(ニッケルフリー)+100円 ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど カボションでつけるととてもシンプルでシックな装いになりますが、チャームを付けると非常に華やかなコーデとなります。 このギャップを楽しんでいただけると幸いです。 ■モチーフとなった作品■ Girl with Fan アーティスト: グスタフ・クリムト 寸法: 99 m x 99 m 完成: 1918年 個の素材: 油絵具 時代・様式: アール・ヌーヴォー ジャンル: 肖像 ★こちらは数量限定となっています。 今後も限定的に販売を行いますが、次回販売は未定です。詳しくはtwitterをご確認ください。 ★アクセサリーには個体差があります。 ひとつひとつ手作りのため、デザインや色味などに個体差が生じます。 写真イメージを損なわないようには作成しておりますが、お写真と全く同じにはならないことを予めご了承下さい。 ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、アンティークパーツ独特の経年劣化なども含めての作品となっていますので その点はご了承下さい ★やむを得ない事情により一部パーツが変更となる場合がございます。 できる限り事前にご案内は致しますが、その旨ご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします ★発送目安:10日前後(土日祝含まず)
-
【名画モチーフ】<2way>葛飾北斎「鷽(うそ)に垂桜」イヤリング・ピアス
¥4,000
SOLD OUT
—————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- ▼説明 葛飾北斎の「鷽に垂桜」をモチーフにしたイヤリング・ピアスです。 ▼詳細 江戸時代にはごく一般的な鳥であった鷽と白い花を咲かせる垂桜をモチーフにした葛飾北斎の作品「鷽に垂桜」は 1831-1833年ごろに作成された浮世絵です。 鷽(うそ)という鳥は桜の蕾が大好物だそうで、この浮世絵の中でも垂桜の蕾を求めて枝にとまっています。 通常なら鷽の頭は上に描きますが、北斎は鷽の天地を逆に描くことで作者の視点よりも高いところに留まっていることを感じさせています。 また桜は白い垂桜のため、背景の藍色がよく映えています。 個人的にはゴッホがテオの子どもが誕生した時のお祝いのために描いた「花咲くアーモンドの木の枝」を彷彿とさせる色の合わせ方だなぁと思っています。 ▼サイズ カボション部分直径2cm程度 チャーム全長3.6cm程度 ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ※チャームの花びらの形、サイズには個体差があります ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ■モチーフとなった作品■ 作者 葛飾北斎 作品名:『鷽(うそ)に垂桜』 製作年:1831-1833年 ★こちらは数量限定となっています。 ※資材が入手できた場合にのみ再販を行います ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さ、個体差があります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、すべて手作りのため個体差がありますことを予めご理解ください ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします
-
【2way】名画モチーフ カイユボット「床削り」イヤリング・ピアス
¥4,300
SOLD OUT
—————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- 4月23日(日)21:00からの販売を予定しております minne3点BASE2点 価格:4300円 ▼説明 印象派の画家の一人、ギュスターヴ・カイユボットの「床削り」をモチーフにしています。 日本の畳文化と異なり、海外では木の板を貼り付けた床は古くなると、鉋で削ることで新しい木目を表に出していました。 この削る作業はいわゆる肉体労働のため、都市ではこれを職業している人たちがいました。 オルセー美術館では日本人のこの作品が人気だそうで、もしかすると日本の木の廊下を雑巾がけしている姿とにたものを感じるのかもしれません。 ちなみに、カイユボットは印象派の画家としても、その印象派の活動を経済的にも支えるパトロンでもありました。 印象派の開催する展覧会への出資、印象派の絵画の買上げなどを行い、印象派の絵画を後世に残すことに尽力したおかげで、オルセー美術館には彼のコレクションであったセザンヌ、ドガ、マネ、モネ、ルノワールなど名だたる画家たちの作品が収蔵されています。 今回はこの「床削り」の床から削り出した木くずを立体感のあるレジンで表現しカボションに、そのカボションも床のイメージで長方形の形にしています。また、左のチャームは彼らの伸ばした両腕、右のチャームは彼らの黒いズボンと床そのものを表現しています。 ▼サイズ カボション部分直径左右2.3cm程度 チャーム左縦5.7cm程度、右縦5.6cm程度 ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ※チャームの形、サイズには個体差があります ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ■モチーフとなった作品■ タイトル: The Floor Planers 作成者: The Floor Planers 作成日: 1875 実際のサイズ:油彩、キャンバス、102 × 147 cm hemisphere ★こちらは数量限定となっています。 今後も限定的に販売を行いますが、次回販売は未定です。詳しくはtwitterをご確認ください。 ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、アンティークパーツ独特の経年劣化なども含めての作品となっていますので その点はご了承下さい ★やむを得ない事情により一部パーツが変更となる場合がございます。 できる限り事前にご案内は致しますが、その旨ご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします ★発送目安:10日後(土日祝含まず)
-
【2way】名画モチーフ ドガ「Swaying Dancer (Dancer in Green)」イヤリング・ピアス
¥4,100
SOLD OUT
—————— ⭐️必ず金具の選択をお願いします。 購入後のご連絡は管理が煩雑になり、取付の間違いが起きやすくなりますのでご協力お願いします ——————- 4月16日(日)20:00からの販売を予定しております minne3点BASE2点 価格:4100円 ▼説明 エドガー・ドガは印象派の中でもとりわけ偏屈なイメージのある画家ですが、描く対象は約1,500点残されている彼の作品のうち、半分近くがダンサーをモチーフとしています。 この作品は1877から1879に描かれました。 「Dancers in Pink」にも使われた中心から外れたモチーフの表現は当時パリの画家の多くが影響を受けた浮世絵にヒントを得ています。 (歌川広重の「亀戸梅屋舗」はゴッホも感銘を受け模写しています) こういった手法は奥行きを与えるだけでなく、躍動感をも与えることに気づいたのかもしれません。 前方で動きを合わせて踊る緑の衣装を身に着けたバレリーナたちはまさに足を大きくあげたその瞬間を切り取られています。 そしてその後ろでやや無防備な姿勢で佇むオレンジ色の衣装を身に着けたバレリーナたち。 鮮やかな衣装から大きく露出した白い肌は照明に照らされた青白く光っています。 バレエは当時の人達の娯楽の一つでしたが、それは今の芸術鑑賞という側面よりももっと世俗的な一面を持っており、露出度の高い衣装を着て踊るバレリーナの多くは貧しい少女たちでした。 一方、ドガ自身は銀行家の息子として裕福な家に育ち、自由に楽屋や稽古場に立ち入ることのできる定期会員の権利を活用して、そんな彼女たちの姿をキャンバスに落とし込みます。 彼女たちへの親しみというよりかはおそらく露出の高い彼女たちの引き締まった筋肉の造形や動きにひかれていたのかもしれません。 (ドガは女性嫌いで有名でした。そのためかどの作品もあまり顔の造形に対しては注力されていません。しかし、晩年隠居してからも女性の様々なポーズの彫像をたくさん作り続け死後にアトリエから150点ほどの彫像が発見されています。) 今回はこの鮮やかな緑の衣装をモチーフにアクセサリーを作りました。 彼女たちの衣装をイメージしたシフォンのリボンとカボション。 そのカボションには衣装のチュチュに縫い付けられた飾りをイメージした金のブリオンをレジンに閉じ込め、上部にはオレンジ色のドレスの色を少しだけのせています。 そして、ゴールドラメの縁取りを薄く入れることによって儚げなきらめきを表現しています。 この作品はドガの作品のひとつ「Dancers in Pink」をモチーフとした作品との連作になっています。 こちらは2wayです。取り外しが可能なため、カボションのみでもお使いいただけます。 ▼サイズ カボション部分直径左右2cm程度 チャーム縦5cm程度 ※あくまで個人計測のため誤差はご容赦下さい ※チャームの形、サイズには個体差があります ▼アクセサリー種別 ピアス・イヤリングどちらかをおえらびください。 ※お選びでなく、ご連絡もない場合、イヤリングでのお取り付けとなります ※購入時に必ずどちらかをお選びください。購入後のご連絡は取付ミスに繋がりやすいのでご協力お願いします ▼金具変更 ・ピアス(アレルギー対応なし) 無料 ・ピアス(サージカルステンレス) +100円 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応なし)無料 ・バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)+100円 ※バネ式イヤリング(アレルギー対応あり)はニッケルフリーです ▼おすすめシチュエーション ・おでかけ ・デート ・女子会 ・パーティー ・同窓会 ・結婚式 ・発表会 ・デイリーユース ・普段使いなど ■モチーフとなった作品■ タイトル: Swaying Dancer (Dancer in Green) 作成者: Edgar Degas 作成日: 1877 - 1879 実際のサイズ: w360 x h640 mm ★基本一点ものになります こちらでお作りしているものはオリジナルデザインで1点ものとなります。 展示となっている場合は基本再販の予定はありません (まれに再販することがありますが再販前提ではないのでご注意下さい) ★スタッズ、フックなどのポストとイヤリング等の金具以外はアレルギー対応ではございません そのため、他の部分の金具が肌に触れることでアレルギー反応が出る場合がございます また、レジンも利用しているため、レジンアレルギーの方はご購入をお控えいただくことをおすすめいたします。 ★金属アレルギーには個人差がございます 上記の通りスタッド、フック部分などはアレルギー対応の金具をご用意していますが、 全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。 ★ハンドメイドによる弱さ、脆さがあります 手作り作品のため、既製品のような完璧さはございません。 レジン・接着剤のはみだしや微細な傷、汚れ、バリがあることがございます。 また、アンティークパーツ独特の経年劣化なども含めての作品となっていますので その点はご了承下さい ★プレゼント包装について 現在、プレゼント包装は承っておりませんが、ご要望があれば対応いたします。 まずはご相談下さい ※通常の包装も緩衝材を入れた小箱にお入れいたします ★発送日目安:10日前後 hemisphere